F12019暫定グランプリカレンダーがリリースされました
ホッケンハイムは予定通りであり、日本GPの契約が延長される

ホッケンハイムは、2019年ドイツGPを7月28日に開催する予定です。
チャールズコーツ/ゲッティイメージズ
フォーミュラ1は 2019シーズン -1,000回目のグランプリが行われるキャンペーン。
10月12日のFIA世界モータースポーツ評議会の会議での承認を条件として、2019年のカレンダーは21のレースを特集し、オーストラリアで3月17日に始まります。シーズンは、12月1日にヤスマリーナで開催されるアブダビグランプリで締めくくられます。
2019年のもう1つのハイライトは、4月14日の中国グランプリです。上海レースは、1950年の開始以来F1の1,000回目となります。
ドイツのホッケンハイムサーキットは、新たな合意に達した後もスケジュールどおりであり、日本グランプリは、契約が更新された後、2021年まで鈴鹿で開催されます。
2019年英国グランプリは7月14日にシルバーストーンで開催されます。 スカイスポーツ サーキットの現在の契約で予定されている最後のものであると報告しています。
2019F1暫定カレンダー
FIA世界モータースポーツ評議会の承認が必要です。
- 3月17日:オーストラリアGP、メルボルン
- 3月31日:バーレーンGP、サキル
- 4月14日:中国GP、上海
- 4月28日:アゼルバイジャンGP、バク
- 5月12日:スペインGP、バルセロナ
- 5月26日:モナコGP、モナコ
- 6月9日:カナダGP、モントリオール
- 6月23日:フランスGP、ル・カステレ
- 6月30日:オーストリアGP、スピルバーグ
- 7月14日:イギリスGP、シルバーストン
- 7月28日:ドイツGP、ホッケンハイム
- 8月4日:ハンガリーGP、ブダペスト
- 9月1日:ベルギーGP、スパ
- 9月8日:イタリアGP、モンツァ
- 9月22日:シンガポールGP、シンガポール
- 9月29日:ロシアGP、ソチ
- 10月13日:日本GP、鈴鹿
- 10月27日:メキシコGP、メキシコシティ
- 11月3日:アメリカGP、オースティン
- 11月17日:ブラジルGP、サンパウロ
- 12月1日:アブダビGP、ヤスマリーナ